ヨガと暮らしの記録

東京でヨガを学びながら、子育てをしています。

ヨガをすること Abhyasa-Vairagyam 

私たちの心は幸せを求めて、

一生懸命外側に繋がろうとする。

例えば、、、

テレビを見るとか、携帯で情報収集するとか。

周りの評価を気にするとか。

 

でも本当の幸せは自分の内側にあるという事。

ヨガスートラやバガヴァットギータなどの書物は、

そうではないと数千年も前から私たちに伝えてくれている。

なのに、やっぱり私たちは外側に繋がって幸せを探そうとする。 

 

 

ヨーガスートラの中にAbhyasa-Vairagyamという言葉。

この二つは相互にとても大切な意味を持っていて、

私の大きな課題でもある言葉。

 

Abhyasaという言葉は、

練習や行動と訳されます。

 

Vairagyamはここでは執着を切ると訳します。

 

ヨーガスートラの中では

Abyasa Vairagyam Tan Nirodhah (ヨーガスートラ1−12)

 

と説かれていて、

練習をし、執着が無い状態それがNirodha

”Nirodhaは(マインドに支配されていない深い瞑想・集中)”

 

 

バガバットギータの中でも、

このAbyasa と Vairagyamのコンセプトは説かれていて、

 

結果に執着をしないで行動する人は真のヨギである

(バガバットギータ6−1)

 

 

先日、ヨガ用のクッションを作りたくて、

手芸作家の友人に、レクチャーを受けるため遠出をしてきました。

ミシンなんで15年ぶり。

一つ一つ丁寧に友人は教えてくれて、

途中までしか作業は進まなかったけど、

とても気持ちの良い時間を過ごす事ができて、満足のいく物ができた。

 

もし私が完成品を作る事ばかりに執着して作業をしていたら、

時間を気にして焦っていただろうし、

完成しないとわかった時、落胆していたかもしれない

 

けど、単純に純粋に作業が楽しかったし、

あっという間に時間は過ぎてしまって、

完成したクッションを持ち帰る事は出来なかったけど、

私はそれ以上ものを手に出来たと思っている。

 

ヨガをするということ、

それは日常において、結果に執着をせず、行動する事。

 

 

そんな何か自分が行動している時に、

その瞬間を、真に楽しみ、学び、丁寧に行った結果、

手に出来る満足感や喜びの中に

 

ヨガがあり、

 

 

旅行に行った旅先で、

ごはんを作っている過程で、

子育ての途中で、

 

もっともっとヨガを見つけ、

Abhyasa(練習)を行っていきたいと。

今少し、先生の事が理解できたようなきがして、

素直に私の心が喜んでいます。

 

 

TKVデシカチャー先生のコメント。

Karma is Abyasa。 (Action is Practice)

 

#バガバットギータ

#ヨーガスートラ

#クリシュナマチャリアの教え

 

 

 

ASMITAについて WSの振り返り〜その①〜

11月16日から3日間かけて東日本橋ロータスエイトで行われた

KausthubのWSに参加してきました。

彼のクラスを受けるのは、実に5年ぶりの事。

 

Kausthub Desikacharはクリシュナマチャリア先生のお孫さん。

TKVデシカチャー先生の息子さんです。。

 

ヨガの哲学に精通していて、

わかりやすくユーモアに富んだレクチャーを毎回してくれます。

そして、彼のすごさは、多数の人に話をしながら、でも個々に対してメッセージを落としていくという部分。

 

子育て等の事情もあり、ここ数年はなかなか参加できていませんでした。

 

さて、WSのテーマは

「アシュタンガヨガ〜八支則を学ぶ〜パタンジャリの教えの秘密〜

 

レクチャーはいろいろな質疑を通して、どんどん掘り下げさげられていきました。

 

 

 

その中で今回特に私の中で印象が強かった部分について振り返っていきます。

 

まずは「ASMITA」 について、

これは、ヨーガスートラの2章で解説されているKlesaという概念の一つ。

実際にはクレーシャは全部で5つ登場します。

私たちを苦しむことになる原因・根源とでもいう人間が持っている毒の部分。

 

そのKlesaの二つ目に登場するのがASMITA=アスミタ

 

ASMITAはエゴや自分という意識(自我)をさす。

「私」という概念。

 

ASMITAがあることによって、

作り上げてしまった「私」という概念により、

個性を自分自身で制限する事になってしまったり、

苦しんでしまうというもの。

 

女性だから、こうすべきだとか。

母親だからこうしければならないとか。

あなたはこうでしょ?と時には周りから言われているうちに、

自分でそれを私混同していたり、

自分で作ってしまっていたり、

でもそれが本質でないとき人は苦しんでしまう。

 

でも各々がどんな個性を持っているかは属性やその人が考える「私」に当てはまる訳じゃないという事。

社会や相手に求められる期待や役割に応えたい「自分」という存在があるのも事実。

それは、本来内側に向かっているべき意識が、

外側に向かっているという事なんだなといろんな事が繋がって、

 

それによって苦しんでいる人は今の社会にたくさんいるんだろうなと容易に想像する事が出来た。

 

自分を上手く表現できなかったり、

相手によく見られたい、評価されたいと思ったり、

自分で自分に制限をかけたり

本当の自分がわからないから、みんな遠回りして、悩んだり苦しんでいる。

 

 

だから、

自分の思った事=「真実」を「言葉」にして、「表現」「行動」しなさい。

思っていない事をしたり、

言葉と裏腹な行動をするとあなた自身が苦しんでいくよと。

先生は繰り返し繰り返し言われていた。

 

 

確かに!その通りです。

 

 

でも、2500年前の人も今の人も

悩んでいたり、苦しんでいる本質は同じなんだなーと。

そして、それをどうやって軽減させていくかがヨガなんだと。

 改めて感じさせられてWSでした。

 

カウストゥップのWSの練習では、毎回涙する人がたくさんいて、

それでいて、すっきりした顔でみんな帰っていく。

 

ヨガ=ダイエットや身体の為の物という理解から、

内面的な部分にもたくさん効果があるんだよという事が

もっともっと伝えられれば良いなー感じさせられるWSでした。 

 

 

 

 

 

ヨガグラスのご案内 12月スケジュール ~ 11月27日UP~

いよいよ今年も年の瀬が迫ってきました。

11月、12月はヨガ勉強が立て込んでいて、充実した日々を過ごしています。

読みたい本や、復習したい勉強がたくさんあって、

どうやって自分の時間を作るか、日々奔走している毎日です。

 

さて、12月20日より高知に帰省する為、クラスは18日までとなります。

日曜日の大森西クラスは既に満席の為、

是非お時間ある方は横浜のクラスでお会いしましょう。

 

良いスタジオです。マットも無料レンタルなので手ぶらで来られますよ!

 

12月クラススケジュール

火曜日クラス 予約不要(1回2,000円)

お得な体験チケットもあります http://rasalila.jp

12月 4日(日)10時00分 〜 11時15分

12月11日(日)10時00分 〜 11時15分

12月18日(日)10時00分 〜 11時15分

 

 

マントラもしっかり学べるよう、毎回チャンティングの詠唱があります。

ヨガが初めての方も参加可能です。

 

プライベートクラスは別途、お問い合わせください。

1月の予約受付しております。

ヨガクラスの詳細や内容に関してはhttp://www.ami-ue.comをご覧下さい。

 

 

f:id:ami-ue:20150618134729j:plain

ami-ue.com